ご相談・お問い合わせ下さい
072-734-0310
【特価品】交通安全運動タスキ
特価品のお知らせです 交通安全運動タスキ 1本550円(税込・送料別) ■材質:綿生地に顔料染め ■サイズ:10×150cm ■その他仕様:…
» 続きはこちら
地蔵尊提灯のご用命は㈱谷尾まで!!
今年も地蔵盆のシーズンが近づいて参りました。 弊社も地蔵盆に向けて地蔵尊提灯(ビニール製)の受付を開始しました。 地蔵盆・地蔵尊の提灯のご用…
千段棒の製作をいたしました
4月を過ぎ依然コロナ禍が日本全国に広く出ております中、皆様には御見舞い申し上げます。 弊社もご多分に漏れず、祭りの中止や延期の影響から、仕事…
「玉垣」を追加しました
施工事例一覧に「玉垣」を追加しました 下記画像をクリックしてご覧いただけます
修復御額等を納品いたしました
兵庫県三田市内の神社様へ御額の修理と、 鈴緒と鈴の新調、祭礼門幕と紋帳、のぼりを納めました。 修復前の御額 ↓ 修復後の御額 …
鈴緒を納めました
新しい元号になって初めての鈴緒を納めました。 「令和元年」という響きに新たな始まりを感じます。 二年、三年・・・とたくさんのご参拝者さまのお…
特注型の絵馬掛けを納めました
昨年12月8日に相生市の神社様へ特注のひょうたん型絵馬掛けを納めさせていただきました。 以前にも特注品のひょうたん型おみくじ掛けも納めており…
校歌銘板を納めました
2月26日、能勢ささゆり学園(能勢町立能勢小・中学校)の校歌銘板を体育館に取り付けました。 町の象徴の木である欅材を用い額縁を製作し、 エッ…
刺繍幕を納めました
宮津市の自治会様へ2/16(土)、刺繍幕の修理をしてお納めしました。 修復前→修復後 修復前→修復後 修復前→修復後 作業風景 きれいに…
御額を納めました
12月21日に三木市の神社様へ額を納品しました。 軽合金製の額に彩色を施し金箔で仕上げました。 額も新しくなり新年を迎える準備…
大型行燈を納めました
11月18日、大阪道修町の少彦名神社様に修復のご依頼を頂いておりました大型行燈を 街頭へ設置いたしました。 少彦…